2006年 01月 05日
新年のモノ作り

初モノ作りはパンを盛り付けたかご。
年末年始に木工は出来ないので、ミニチュアの籠を編んでみる。材料はヘンプを使用したため、編みあがった籠はへにょへにょ・・・・。もう少し固い素材を選ぶべきでした(反省
■
[PR]

ボンジュール★ボナネー★あけましておめでとうございます!
今度はパンですか!隣においてあるパンと比べるとすごく 小さいのが良くわかります!すごいー!おいしそうだわ!
籠だって、すばらしい!今年も素敵な「作品」楽しみに拝見させて頂きます!
今度はパンですか!隣においてあるパンと比べるとすごく 小さいのが良くわかります!すごいー!おいしそうだわ!
籠だって、すばらしい!今年も素敵な「作品」楽しみに拝見させて頂きます!
ヘンプ!あぁ~編み方の本を持ってるなぁ~(遠い目)
カゴまでできちゃうのか~そうか~、のうみそとものは使いようなんだねぇ~(遠い目)
カゴまでできちゃうのか~そうか~、のうみそとものは使いようなんだねぇ~(遠い目)
マロン味ちゃん
あけおめ!ことよろ~。おフランスは如何でございましたか?楽しかった?そりゃ~結構なこってす・・・うらやますぃ^^
あけおめ!ことよろ~。おフランスは如何でございましたか?楽しかった?そりゃ~結構なこってす・・・うらやますぃ^^
zukoさん
適当です・・・テキトー。なので籠の内側は見せられないんですよ・・・ホホホホ~^^;
適当です・・・テキトー。なので籠の内側は見せられないんですよ・・・ホホホホ~^^;
かご、よく郵便屋さんが郵便をまとめて配達してくれる時に使っている紙の紐(茶色いの)で、知人が作ってくれました。ドールハウスのブログにアップしておきます。仕上げにニスを塗るとしっかりするようです。
それと、パンも種類によりますが、ニスを塗ると艶が出て、おいしそうになります。フランスパンとかは、塗りませんけどね。
それと、パンも種類によりますが、ニスを塗ると艶が出て、おいしそうになります。フランスパンとかは、塗りませんけどね。
yonegonさん
ほ~配達用の紙紐ですか?!なんでも材料に利用できますね~。ニスを早速塗ってみますです。ありがとございま~す^^
ほ~配達用の紙紐ですか?!なんでも材料に利用できますね~。ニスを早速塗ってみますです。ありがとございま~す^^
by mucha_Alphonse
| 2006-01-05 23:49
| ドールハウス・ミニチュア
|
Comments(6)